こんにちは。
ルーくんです!
記念すべき初投稿では、看護師の特徴について夫である僕からの視点でお伝えしたいと思います。
あくまでプライベートとしての看護師の特徴を紹介していきます!
特徴は人それぞれだと思いますが、看護師にほぼ共通している「これだけ知っておけば間違いない。」と言える情報だけを抜粋して行こうと思います。
それを踏まえて、この記事ではこんな疑問をや悩みを解決することができます!↓
- 看護師と積極的に関わりを持ちたい
- 恋人や結婚相手を看護師にしたいから特徴を知りたい
- 家族やパートナーが看護師だから特徴を理解してコミュニケーションを円満にしたい
それでは早速見ていきましょう!
看護師の特徴1.プライドが高い
まず1番最初に思いつく特徴は間違いなくこれです。
看護師のプライドの高さはエベレストよりも高いと言えるでしょう。
看護学生の頃から妻を見ていますが、実習や試験を乗り越えていくたびにプライドが高くなっていったように思います。
妻を含め多くの看護師は高度な医学知識と技術を持っており、それに対する自信と誇りを持っています。患者のケアや治療において重要な役割を果たすため、責任感と自負心が人一倍強いと言えます。
間違っても「看護師なんてさ〜…。」や「看護師っていいよね〜。楽そうで。」なんてことは言ってはいけません!
逆鱗に触れ、関係悪化まっしぐらになってしまします。笑
そして何が厄介かというと看護師は一度言われた屈辱的な言葉を何年経っても忘れずに覚えているため、あらゆるシーンで過去を掘り返されて反撃に遭ってしまうのでなるべく失言は避けましょう。。泣
プライドが高いと感じる瞬間やプライドが傷ついていると感じるシーンについては別の記事で詳しくお話ししていきます。笑
看護師の特徴2.ONとOFFが激しい
仕事に対してONとOFFがあるのはあなたを含め大概の方々があるでしょう。
しかし看護師は一般的な社会人以上にONとOFFの切り替え具合が激しいのです。
例えば、妻は自称病棟では人気者であり、上司と後輩から慕われている中心人物なんだと自ら豪語していますが、家に帰ってくる妻にそんな片鱗はなく、にわかに信じ難いほどだらけていてお風呂に入ることすら忘れ、死んでしまったかのように眠っています。
そのほかにも、
- 寝る前に外すコンタクトをゴミ箱に捨てない
- ソファの真横にあるペットボトルすら取れない
- まともなご飯を食べずチョコレートで夕飯が終わり
- その日中にやるはずだった家事ができない
などなど、果たして本当に仕事ができるんかな?と心配になる程に家では脱力しています。
ある日、妻に聞いてみました。「疲れているのはわかるけどどうしてこんなに何もできなくなるの?」と。
帰ってきた答えは、
『私たちは命を扱っているんだ。私たちの日勤は普通の人の4倍疲れるんだよ。知らないの!?常に気が張って歩き回って神経すり減らしてんだから家では1人でゆっくりさせてくれよ!』
とのことでした。まるで格言ですね。笑
ちなみに妻は看護師以外に働いたことがないので何を基準に4倍と言っているのかわかりませんがとにかく疲れるようですね。笑
元々活発で元気と体力だけは凄まじかった妻ですが、看護師になってから急にこんな感じになったのでやはり激務なのでしょう。。。
看護師の特徴3.プライベートが男前
シンプルに看護師って男前です。
就職したての同年代の中では稼いでいる方ですしその自覚があるのかもしれませんが、金銭感覚についてかなり緩い印象があります。
今流行りの男が奢るのか?割り勘なのか?と言った論争がありますが、僕は妻相手にそんな論争になった記憶はすぐに思い出せないくらいです。
就職したてで僕より収入が高いときは「私の方が稼いでるから。」くらいのマウントを取られて会計されるくらいでしたし、後輩にもご飯を奢ったり周囲に遠慮されるような場面でも気にしないでいいよ、といった素振りを見せてくれるので誰に紹介しても恥ずかしくない。本当に頼れる男前な存在なのです。
決断も男前です。
私事ですが、24歳の時に勤めていた会社を辞めると伝えた時も「何かあっても私が養っていけるから好きなことをしろ。」と言ってくれました。
本当に感謝しかないくらい肝が据わっています。何を相談するわけではなく即答でしたね。
プライドが高いのはそれだけ自分に自信があるということでしょうから、それがプライベートにも反映されさすいのが看護師なのかもしれません。
看護師の特徴4.飲み会が大好き
看護師と言ったら飲み会!という印象が僕には刷り込まれています。
看護師はとにかく飲み会が多く月平均5回は病院仲間と朝まで飲み散らかしていて、たまに泥酔して動けない妻を家まで運んできたりしています。笑
パートナーによっては「飲み会ばかりで心配」「体調が心配になる」など思うことも多々あるでしょう。
しかし、看護師の飲みにいきたい欲求は余程の理由がない限り止めてはいけません。
理由はこんなところにあります。
- 看護師は専門性の高い仕事なので仕事の愚痴や相談は同業者が1番
- チームワークが大切な職業なので飲み会で関係を深めることは仕事のパフォーマンスに影響する
- 女性比率の高い職場なので人間関係を拗らせると後々厄介
- 同業者で愚痴も言いやすいのでストレス発散になる
上記が理由で看護師同士で飲み会に行くことはむしろ効果的と言えるでしょう。
僕も仕事の相談に乗ることは多々ありますが、結局看護師をやったことがないため専門用語や病院のルールなどを言われても正直よくわからないので愛想良く頷くくらいしかできないのです。
「あんたに話しても仕方ないんだけどさ。」と言われてショックを受けるのが関の山なので、看護師同士で交流を深めて「愚痴ってきたわ〜。」って言いながら帰ってくるくらいがちょうどいいのです。
また、そもそも激務が故にお酒でストレス発散している人が多いので、看護師を食事に誘いたい場合は居酒屋などお酒が飲める場所の方が距離を縮めやすいように思います!
看護師の特徴5.医療ドラマ好きでポイントアップ
看護師は医療ドラマが大好きなで、少なくとも妻とその周辺の友達看護師は大好きです。
ここで看護師と付き合いたい人や結婚したい人は注目なのですが、看護師の好きなタイプとして「命の重さや尊さを理解している人」のことを好きになりがちです。
自分が日頃から命と向き合っているため、看護師という仕事や医療現場に対してイメージを沸かし、ドラマみたいでなくても仕事の大変さをよく理解してくれる人に自分の話や仕事の話を積極的にしたくなるものみたいです!
特に「コウノドリ」というドラマを見ているとポイントが高いようで、僕は見たことがなかったので妻の職場で「ありえない」と妻以外の看護師にも罵倒されていたようです。笑
それくらい医療ドラマの重要度が高く、本来の現場の様子がわからなくてもドラマを通して医療ってすごいというイメージを看護師と共有できると意気投合するきっかけになるかもしれません!
僕もこれのおかげで何度も関係を修復することができました!
個人的に直近で面白かった医療ドラマは二宮和也さんの「ブラックペアン」で非常におすすめです!
おわりに
看護師の特徴5選はいかがでしょうか?
この5つを頭に入れておくだけで看護師とのコミュニケーションをより円滑にしてくれるはずです。
まとめると
- プライドが高い
- ONとOFFが激しい
- プライベートが男前
- 飲み会が大好き
- 医療ドラマずきでポイントアップ
この特徴を踏まえて看護師とのコミュニケーションを再度見直し、より良い関係が築けることを願っております!
コメント